こんにちは、たむらです😀
今回は、この時期限定の苗場山のお酒を紹介します!!
中身は本醸造となっております。
ぜひお正月にいかがでしょうか😄
ホテルの旬な情報をブログでお届けいたします!
こんにちは。エンゼルグランディア越後中里の小野塚(を)です。
わたくしの親戚で利き酒師の資格も持っている蕎麦屋のご主人がいるのですが、その方がいつも自分の店で出すお酒はここで買う、と言ってお勧めされたのが今回ご紹介する南魚沼市の「金沢屋酒店」さんです。
国道17号線を新潟方面に20分程走った国道沿いにございます金沢屋さんは、南魚沼市の旧塩沢町のお酒『鶴齢』と『高千代』を中心に、県内の様々な酒蔵の希少な銘柄のお酒を多数取り揃えていらっしゃいます。
あくまでもお酒にとって快適な温度の(ぶっちゃけ寒い)店内には生酒やにごり酒などの他ではあまりおいていないものや、お店独自で発注したここでしか買えないお酒などもずらりと並んでおります。店主さまのお酒に関する知識と信頼があってこその品ぞろえだと感じられます。
エンゼルグランディアのグループ会社である苗場酒造も、イチオシ銘柄である『醸す森』を置いていただいております。
今回わたくしは長岡市の諸橋酒造さまの「越乃景虎 純米しぼりたて 生原酒」を購入してきました。こちらは11月~2月までの限定販売。香り高く力強い味わいの大変おいしいお酒です。
(※余談ですが、越乃景虎のラベルのロゴを揮毫した書家の平野壮弦氏はわたくしの中学時代の英語の先生だったりします。苗場酒造の「苗場山」ロゴも平野先生の筆によるものです。)
日本酒好きの皆様は、ぜひ一度足を運んでみてください。
日頃よりエンゼルグランディア越後中里をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年12月26日より予約センター開設に伴いナビダイヤルの運用を開始いたしました。
予約に関するお問い合わせ(9:00~19:00)
ナビダイヤル番号:0570-012334
※エンゼルグランディア越後中里は『1番』です。
忘れ物など、その他お問い合わせは
025-787-2811
大変お手数をおかけいたしますが、登録番号のご変更等よろしくお願い申し上げます。
※尚、旧予約専用ダイヤル 025-787-7002は今後ご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。
こんにちは😀
最近パンの食べ放題にはまっておりまして
この間行ったパン屋さんをご紹介いたします🍞🥐🥖
SHARE BREAD さんという所で
場所はお隣群馬県になりますが、沼田市にありますので
高速で行けば30分という近さです!
こちらのお店は食べ放題用にカットしているわけではなくて
販売用のものがそのまま食べ放題となっております。
ですので、何個たべられるかな?と思っておりましたが…
2人で行きましたが、おそらく18個制覇しました❣
普通に買えば¥4,500位になったような感じです…
フードファイターのゆりもりさんがYouTubeで挑戦しておりますが
30個食べたそうです!
こちらの料金は1ドリンク込で¥1,000(税別)です!
予約制になりますが、是非お試し下さいませ❣
メリークリスマス‼️‼️‼️
今日は天空から神秘的なヒゲを生やしたおっさんが白い袋を持ち、赤い服のコスプレをしながら街に降りてきて、プレゼントやらを配ってくれるとのウワサがありますね🙄🎉🎉🎉
ホントにいたら熊より怖いからみんな逃げてくださいねー😫😫😫
さてさて、今日はクリスマス🎉
レストランではそんなコスプレおっさんをモチーフにした帽子を着用して今日という日を迎えようとしていますよー😜👍
うんうん、中々身の引き締まるいい帽子ですね😜👍〈まぁ、この帽子の持ち主のおっさんは全然引き締まってないけど。。〉
またレストランでは、コスプレのおっさんに敬意を表して【クリスマス限定メニュー】を用意してます🎉🎉🎉
特にこのケーキとワイン🍷🍷🍷🍰🍰🍰
そりゃーおっさんもあんな体型になるまで食べてまうなぁーー😫😫😫
でもホントに美味しい‼️‼️‼️
是非是非皆様のご来店お待ちしております😜😜😜
あと最後にひとこと。。。。。
誹謗中傷は辞めよう‼️‼️‼️‼️
コスプレのおっさんごめんなさい🙏
だから、プレゼントお願いします🤪👍
レストランのおっさんより😍
スノーシーズン中の、越後湯沢スキー場の積雪情報は下記からご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね😊
皆さんこんにちはこんばんは
おはようございます(^ω^)
今シーズンは初っ端から大雪に
見舞われ大変でした(T_T)
(実家の庭です。一時は5メートル位ありました)
前シーズンが殆ど雪が無かったのに
この差は何なんでしょうねぇ...(;一_一)
ともあれ、スキー場はほっとしている事でしょう。
コロナ過で集客も厳しいものがあるでしょうが
頑張ってほしいですね(^-^)
因みに
各スキー場情報や、色々なお店の情報が
載っている観光誌がコチラになります。
コンビニや商店、宿泊施設等色々な所に置いてありますので
コチラへお越しの際は是非ともご覧になってみて下さい(*^。^*)
こんにちは、総務経理”Zackey”です♨
先週は皆さんブログに上げていらっしゃるように大変な大雪で、駅前のコンビニにも商品がないなんて事態になっていましたね。
普段知らぬ間に運ばれてきて店頭に並んでいる商品も道路が止まれば無くなってしまうことから、物流の大切さを知ることができたのかも知れません。
水上駅前のちゃこさんで郷土料理のおっきりこみを食べてきました!
山梨県でいうところのほうとうに近い立ち位置ですね。
群馬も山梨もうどん文化ですが、そちらはケ(日常)の食べ物で、
これらはハレ(非日常)の食べ物なのでしょう。
上越線で群馬から新潟に抜けようとすると必ず水上駅での乗り換えが発生しますが、たまに時間が長いことも……
そういった際には水上駅の食堂に! というのも一つの手かなとは思います。
水上ぐらいでは雪もまだまだ降りますし、水上駅(493m)は標高も越後湯沢駅(365m)より100メートル以上高く、場合によっては湯沢町より寒いなんてこともありますので、そういう時には特におすすめです。
ちなみに当ホテルの最寄り駅である越後中里駅と水上駅は25分前後ですので、かなり近いです。
こちらはラーメンキッチン雪ヶ谷さんのラーメンです。
以前のブログに載せたので、こちらは店舗情報を省きますね。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ちゃこ
〒379-1611 群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢1-26
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
こんにちはっ😃
今日も雪がもさもさと降っています!
先週からの大雪で除雪作業に追われる毎日で、スノボに行きたい気もするけれど休みの日は一歩も外に出たくないなぁと思っている今日この頃です。
しかし、スキー場に行かれるお客様はぜひホテル1階のこちらの券売機でリフト券を購入してからお出かけください!
ホテル目の前のスノーウッドスキー場はもちろん近隣スキー場のリフト1日券をお得な価格でご購入いただけます!
券売機は現金のみのご利用となりますが、お隣のカウンターにてGoToトラベルの地域共通クーポンでもご購入いただけます!(地域共通クーポンでのご購入の際は返金対応できませんのでご注意ください)
ちなみに、後ろに映り込んでいる風船は「クリスマスクエスト」のライトバージョンとミドルバージョンをクリアしたお客様へのプレゼントの風船です🎈
クリスマスクエストは12月25日までの期間限定イベントとなっておりますのでお早めにご利用下さいませ。