きょうの湯沢は雪に変わりそうな寒さです😖
いいままで賑わっていたお祭り広場が、冬シーズンに向けて大変身😘
スキーロッカールーム設置に大忙しです😅
順調な降雪で、オープンできますように😍
ホテルの旬な情報をブログでお届けいたします!
きょうの湯沢は雪に変わりそうな寒さです😖
いいままで賑わっていたお祭り広場が、冬シーズンに向けて大変身😘
スキーロッカールーム設置に大忙しです😅
順調な降雪で、オープンできますように😍
皆様こんにちは😊
すっかり寒くなり風邪が流行って来てますね~
実は本日ブログ当番のKさんの娘さんもお熱が出て急遽代打となりました😅
何かネタはないかな?と思っていたら・・・
設備の作業場で面白いネタ発見(笑)
何かを作っているようですね??
何を作っているのか??
それは来てみてのお楽しみだそうです🤗
是非ご来館頂き確認してみて下さい☺
今日のブログのポイント・・は?
この「額の汗」ですかね???
試行錯誤しながら館内を少しでも良くしたいと今ノリに乗っている男。
U木課長44歳😁
でもみんなももちろん頑張ってます(笑)
近隣の医療施設でインフルエンザワクチン不足で未だに予防接種をしていないナイトT村です。
本日は、館内のウィンター装飾のご案内です。
幻想的な装飾をバックにお写真撮影なさられて下さいませ😀😀
こんばんは!
日に日に 朝晩の冷え込みが 身体に応え始めて来ています
ナイトの😎です。
今日は、家の用で、外出したのですが(いつもはまだ寝ている時間)
自宅の近隣で、同じ時間で東西南北の「空」の様子が、目に入ったので
ついカメラに収めました。
北東の空 東の空
北西の空
西の空
いずれも、南魚沼市内 同じ場所・同じ時間(15:30)の画像です。
こんなに、空の色・雲の様子が違うんですね❗⁉
それでは また・・・・・・・・
次は、「白銀の湯沢」で・・・・・・・
皆さんこんにちは。
フロント(夜勤務)の笛田と言います。 さて・・・雪が降って
かぐら・みつまたスキー場が他に先駆けてオープンしました。
いよいよスキーの季節がやって来ますね🎵
という訳で(?)今回はかぐら・みつまたの近くにある「道の駅」を紹介しようかと思います。
交通情報からお土産品、飲食コーナーに足湯、さらに別館で温泉にも入れます。
国道沿いに有りかぐら・みつまたからも近いので是非とも利用してみてはいかがでしょうか。
こんにちは!広告のとみです😆
最近むしょーにココアが飲みたいのですが、
買い物に行くと忘れて違うものを買ってしまう、今日この頃です…
さて、何かお知らせすることないかなーとウロウロしていたら、
ありました!!
その名も、レスランお絵かきコーナー!😍
お子さまが飽きちゃったときは、じゃんじゃんこちらで
遊んじゃってくださいねー(´∀`*)
あ、ちなみに、
下のカラフルなシートにはお絵かきはご遠慮くださいませ|ω・)
ぜひお待ちしておりますー(・ω・)+
こんにちは😀売店です。
今日は、新商品のご案内です。
国産米100%を使用し、ふわっと香ばしく焼き上げた生地に
バニラ風味を加えたミルクショコラでコーティングしました。
軽い口当たりのふんわり食感です。ぜひどうぞ・・・
おこんにちは、最近の冷え込みで古傷(ぎっくり)がうずく、空飛ぶ人間でっす。(^▽^;)
さて、もうみなさんご存知の通り本日11月23日(木)より、かぐらスキー場がオープンし、いよいよ今年も冬シーズンへ突入!!といった雰囲気に「わくわく、そわそわ、うろうろ\(゜ロ\)(/ロ゜)/」しております。
そこで、近隣の冬イベントのおしらせてございます。日程をご確認いただき、当館へのご予約もお早めに(^_^)/~
今シーズンは、年内に初滑りがしたい、空飛ぶ人間でした。
ではでは、本日はこの辺にて失礼いたしまっす。
こんにちは、たむらです😀
湯沢は雪が降り、寒い日が続いています。昨日の夜は、車の温度計をみるとマイナス3℃!?で11月にしては驚きの寒さでした😱皆様暖かい服装でお越しください。
寒くなると生姜を使った商品が増えますが、売店にも生姜が入った新しい商品が入荷しました!!
ぬれおかき生姜醤油味。
ぬれおかきのもっちり感、さらにしっかり生姜がきいています。
ミニサイズなのでちょっとしたお土産やおやつにいかがですか😄