こんにちは😀
この間久しぶりに『なかさと御膳』をいただいてまいりました。
ウド,たけのこ,ふきのとうの天ぷらなど
旬の食材を生かした、季節感あふれる料理に
舌鼓をうちながら、ペロリと平らげてしまいました。
※写真を撮る前に食べてしまったものもあり!
デザートのいちごや笹カスタードがとっても美味しかったです🍓
ご馳走様でした😋
お食事の際は事前のご予約が必要です。
皆様も是非どうぞ
ホテルの旬な情報をブログでお届けいたします!
こんにちは😀
この間久しぶりに『なかさと御膳』をいただいてまいりました。
ウド,たけのこ,ふきのとうの天ぷらなど
旬の食材を生かした、季節感あふれる料理に
舌鼓をうちながら、ペロリと平らげてしまいました。
※写真を撮る前に食べてしまったものもあり!
デザートのいちごや笹カスタードがとっても美味しかったです🍓
ご馳走様でした😋
お食事の際は事前のご予約が必要です。
皆様も是非どうぞ
おはようございます♪
総務経理課たてちゃんです😀
本日29日㈯ 第25回花まつり ゆざわが開催されます🌸
🌸開催時間は10:30~15:00まで🌸
今朝出勤途中、花まつりが開催される公園からちょっと離れた
湯沢中央公園に寄って写真を撮ってきました📷
↓公園
↓グラウンド
湯沢町はちょうど桜の見ごろをむかえております🌸
皆様のお越しをお待ちしております🙂
みなさんこんにちは😌
すっかり湯沢町も春ですね~😊
エンゼルにも春が来てますよ~☺
こんな感じにイースターでいっぱいです😌💕
可愛いエッグが沢山ありますので
ぜひお気に入りのものを探してみてください😊
こんにちは🙂
このところ、すっかり春らしい陽気になってきました。
エンゼルの奥の山々には、まだまだ残雪が、、、。
しかし、だんろの家に平行して走る道の脇には桜並木が、、、🌸
濃いピンクがキレイ😍
こちらはソメイヨシノ😍
こぶしの花も満開で~す😊
そして、すいせんも負けじと咲き誇っています😊
それぞれが自分らしく輝いていますよ~~~♪
春本番のエンゼルで、お待ちしておりま~す♪♪♪
こんにちは😀
いよいよ湯沢も春めいてまいりました😊
さて、我がエンゼルグランディアも春らしく、エントランスや周囲にお花を増やそうと計画中です😉
エントランスは少し地味な笹がたくさん植えられていたのですが、今回それを一新して明るい感じにしたい!!・・・のですが、笹の根っこがかなり曲者で苦労しています😓
写真は、幅広く活躍している当ホテルの施設管理さんと、レストランスタッフさん😁
オーナー駐車場へ向かう脇の所も、雑草が生えて手付かずでしたが、整地して芝を敷きました。こちらにはお花の鉢を置こうかなと考えています!
なんとかGWまでに整えたい!!
どんなふうに変わったか、お泊りの際にはぜひ見てみてくださいね😍
こんにちは😀フロントの巨人です。
暖かい日が続き、所々で桜が綺麗に咲いてますね🌸
今回は売店の新商品を紹介いたします。
こちらは「八海山のしずく」という商品です。
飴の中に日本酒のジュレが入っています。
ぜひお花見などに出してみてください😁
おこんにちは~、月に一度の登場。空飛ぶ人間でっす。\(^o^)/
さて今回は(私にしては)珍しく、館内売店の新作情報ですよぅ。発売開始からあれよあれよと、瞬く間に湯沢土産の代名詞となった「笹雪」のさらに「季節限定バージョン」のご紹介でございまするぅ
御存じの方も多いかと思いますが、通常版では餡を包み込む生地に、笹を練り込んだ半透明の餅を使用していますが。
限定版では、その生地の透明度が増し増しで、中の餡まで透けて見える。これからの時期にぴったりの涼しげな一品となりました。
湯沢においでの際には、一度はご賞味いただきたいですしお土産にもお手頃な価格とボリュームとなっております。
あとは、当館売店にて実物をご覧いただき、実食していただければ幸いでござい鱒。
では、本日のところはこの辺にて、失礼いたしますぅ~
長い冬もやっと終わり少しずつ春らしくなって来ました😊
忙しかった冬のシーズンが終わりましたがもうGWがやって来ます😅
私達ものんびりしている暇はなくGWに向けて花植え作業を行いました。
今回は園芸が趣味のKさんが張り切って作業を仕切ります😤
「家とホテルじゃ違うから難しいわ・・」と言いながら作業中。
そうそう沢山の人の目に触れるから計算が必要だからね(笑)
私からプレッシャー半端なし🙈
完成これはレストランから見てのお花です🌺
お食事会場からお花を楽しんで頂きたいとKさんが心をこめて
植えました🌺
ここはエントランスです🐇
やりだすとやらないといけない場所が沢山あって大変です😱
まさに縁の下の力持ち的な役割ですがこれも大事な仕事😰
でも雪が消えて春になり花が咲く時期がやって来ての作業なので
楽しんでいます😊
GWにはホテルの周りにも目を向けてもらえると良いな~😀